総合防災センターに行ってきました!

5年生は、総合的な学習の時間に「防災」について学んでいます。

まずは災害にはどんなものがあるのかを知らなければ、はじまりません。子どもたちからも、「実際に災害を体験してみたい!」という声が上がっていたので、災害について学べる「総合防災センター」に行くことにしました。

バスに乗って、到着!まず始めに、センターの説明を聞いています。

防災センターでは、地震・台風・消火活動・煙体験をすることができました。

震度7の地震を体験。揺れの激しさに、みんな驚いていました。

それ以外にも、消防の歴史が学べるコーナーや、防災に関するクイズ、防災用品の展示を見ることもできました。

熱心にクイズに答えています。全問正解できたかな?
心肺蘇生を体験中。なかなか上手!
建物が地震で揺れる仕組みを、模型で学んでいます。こんな風に揺れるんだね。
校外”学習”に来たんだもの。忘れないうちに感じたことを書いておかなくちゃ!

あっという間で、密度の濃い90分間でした。実際に自分の体で感じることで、分かったこともたくさんあったのではないかなと思います。総合防災センターで感じたこと、考えたことを、1月からの授業でまとめていきます。

また、これまでバスに乗って校外学習に行くという経験ができなかった子どもたちにとって、バスや施設での過ごし方についても、学ぶことがたくさんありました。来年度の修学旅行に向けて、時間を守って行動すること、班でまとまって動くこと、声の大きさに気を付けることなど、集団での行動やマナーを守ることの大切さが、身に付いたのではないかな。

最後に記念に。はい、ポーズ。

次に学校で会えるのは、年が変わった2024年1月9日です。今年も、子どもたちを見守り、元気に送り出してくださり、ありがとうございました。新年も、よろしくお願いいたします。よいお年を!